2014-06-07 Sat 22:59
【データ】 2014年5月24日(土)17:00~21:00 晴れ 『今週末は、うねりがあるからね・・・。』 ![]() 師と崇める大先輩お二方。 そのお二方から、こう言われれば、行かなかった。 去年ならば。 別に、慢心したとは、思っていません。 うねりのある海を見ることも、経験だと思ってた。 今は、経験値を上げて、現場に足を運ばなければならない時期だと思っています。 まだ、“ギリギリ”のラインを、はるか向こうに感じられる、 安全圏の範囲で。 ![]() ここならば、というオススメを受け、 1人。 明るいうちに、足場やエントリールートを頭に叩き込む。 風裏の、ここなら… ![]() ヤレルぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ…・ ![]() 観衆の熱い視線を感じながら、 ![]() 小ぶりながら、一投目から釣れてしまう。 たまに、良型サイズも混じる。 でも、活性が上がらない。 攻めどころも大体把握できたのに、 いかんせん、潮が動いてない。 それでも。 一人、夜磯で。 ![]() 竿を、振れる幸せ。 ![]() やっと、ここまで、来た気がする。 ![]() …生憎、さほど釣果には恵まれなかった。 それでも、 ![]() 無事に釣りを終え、 ![]() ありつく食物なら、なんだって美味いはずで。 そうそう。 前回の反省を活かして、 ![]() 今回は、コイツを持参。 どうしてもタイヤ2個である限り解決できない悩みも残るが、それだって、 金をかけずに、知恵を絞ればなんとかなる気がする。 但し、 誰かに見つかった場合には、 ![]() 通報されかねないリスクは、残る。 けど、楽しくって、楽しくって、 やめられません(・∀・)イイ ![]() にほんブログ村 ↑「ほとんど、粗大ゴミだね! 」と思った方! ほっといてください(あ、捨てないで…Σ(-∀-;)) にゃっきーのランキング集計結果 スポンサーサイト
|
2014-06-01 Sun 22:41
【データ】 2014年5月11日(日)05:00 ~ 11:00 晴れ 警戒情報は、発令済みであった。 だから、ひとたび出動命令がくだれば、 ![]() 土日も、深夜も関係ない。 ![]() 戦場に臨む兵士の心を、 ![]() 上官サマがたててくれた、一杯のホットコーヒーが緩やかに癒す。 ![]() 志願兵、装填。 『打て~~~~っ!!!』 ◎・———-‥…-o_(゚Д゚ )) ひゅーーーーーーん ・ ・…ドボン。 ![]() …。 ……。 ‥‥‥‥‥‥。 異常、ナシ。 『長期戦に備え、腹ごしらえセヨ!』 『はっ!』 ![]() …気配も、無い。 おかしい。 上官様は、先週既に、 斥候と思しき侵略者を仕留め、 結果、 今日は白兵戦を予想されていた模様であったが。 ![]() 周囲も、緊張感だけはかろうじて維持しているものの、 あまりに何事もなく、まったりと平穏な海である。 余りにも平穏すぎるので、 目下、実戦配備に向けて訓練中の新兵器、 “Ryo-Ji 9” の訓練を開始。 名手たる上官様より、直々のご指導をいt ……ズズズズズズズズz キタ(゚∀゚)コレ おぉおぉ、沈んだ浮きが、横にスライドしていくw ぐぅいぃぃぃぃぃぃーーーん ぐぅいぃぃぃぃぃぃーーーーーーーん 独特の、引き。 やった! ![]() 『目つきの悪い火星人』捕獲! さすが、上官殿 ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!! が。 続けて時合の予感も、空振り。 長く続かない緊張感に、再び、“Ryo-ji 9”の練習をt モズズズズズズズ…・ 『上官ドノ、また、キタ!』 それにしてもである。 人間ワザとは思えないのだが… ズバ…ン! あ。・・・(・∀・i)タラー・・・ 痛恨の、バラシ。 そして。 とうとう、ワタクシのアレが ずぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ… キタ―――――――――(゚∀゚)――――――――――ッ! ズムムぅーーーーン。 ズムムぅーーーーン。 水面直下で、生け捕られそうなことにやっと気づき、 地球人に殺られてなるものかと必死に抵抗するものの、 既に、勝負アリ。 ![]() 目つきの悪い火星人、捕獲シタ!!! とある、日曜の朝。 ヌクヌクと布団の中で惰眠を貪る愛すべき家族を、 否、 日本国民の安寧を 必死で守る我々兵士の下には、 ![]() 必ず、 ![]() 幸せが訪れる。 今日も、しょういちさんに何から何までお世話になりました♪ ![]() にほんブログ村 ↑「 食べたいだけだろ! 」と思った方、ぽちっと… にゃっきーのランキング集計結果 |
2014-05-28 Wed 22:02
|
2014-05-26 Mon 23:06
【データ】 2014年5月3日(土)04:00~08:00 晴れ 前回からの続きなのですが、 写真も少なく、ちょっと退屈な記事です。 …南房にて、惨敗。その後。 外房某港に流れ着きました。 傷を癒して帰ろう、と。 そんな主旨で。 某堤防には、深夜着。 先行者にヒアリングするも、この時間帯は釣れない、とのこと。 とりあえず一眠り… なのですが、いかんせん、二輪釣行は、寝る場所がありません。 仕方なく、堤防上でゴロン。仮眠。 ![]() …育ちが(・∀・)イイワタクシ、安眠できる訳もなく。 うっすらと東の空が白み始めて、 先刻の某Z港で、メインの竿とリールがともに名誉の負傷。 残ったのは、540の1号磯竿と、\2,980円遠投スピニング。 ラインナイロン4号に、タナトール8号。 狭い堤防上での、傍迷惑な取り回し。 …なんか、『頼むから、食って、早く帰らせてくれ!!!』と言わんばかりの、 アンバランスな道具立て。 ![]() 夜明けとともに、有望ポイントに陣取った方から釣れ始める! その隣の方も、釣れ始める!! 我が物顔無言割込み系アジンガー(ちょっと振るまいがアレだったので)さえも、釣れ始める!!! 反対側の、どう見ても今日誘われてきてみましたえぇ、初心者ですけど何か的な面々も釣れ始める!!!! そして!!!!! 私だけ、来ない…。 なぜだ? なぜだなぜだなぜだ!! なぜだなぜだなぜだなだいなだなぜだなぜだ!!! ポイント? …いや、両隣で釣れてる。 棚? …いや、釣れてる人の盗み見て、修正した。 コマセ? …いや、雑談の時確認した。一緒。 つけ餌? …いや、そもそも付けてない。つけたらふぐに瞬殺。 仕掛け? …いや、吹流しで釣れてる。下錘投げサビキでも釣れてる。 そ、それとも …U D E???? とにかく、ふぐ。 ふぐふぐふぐ。 アジが、来ない。。。ρ(-ω- ) イジイジ 周りが釣れてるのに、ふぐしか来ない。 ふぐがもじってるのがわかる。 ぴょこぴょこした今のあたりは、あぁ、ふぐだ。 シモってもすぐ浮いてくる。 順調に釣れ続ける周囲を横に。 投入のたびに、周りに声をかけるのは、苦痛だし、何より迷惑だ。 そして、一人だけ、ほぼフル装備なのもかっちょ悪い。 更に、ほぼ一人だけ、釣れてないのは、もっとかっちょ悪い…。 そして、決壊の瞬間が来た。 明らかに堤防一番を争う名手とおぼしき方が、お隣にお見えになり、 名:『こちらどうですか~?』 に:『いや~、苦戦してます(苦笑)』 名:『ちょっと、試させてくださいね』 ひょいっと投げて10メートル。 投入の際に一旦しもったウキが浮いて… 来ないじゃん!!! ちゃんと、かかってるじゃん…。 そのあとも。 私の1m隣で。 連発。投げてからかけるまで、20秒は待たない。 投げれば、かかってる。 “ぷつ---ん”。 何かがぶち切れた、ワタクシ。 棚。聞いた。再度修正した。 コマセ。聞いた。一緒だった。 付け餌。聞いた。何もつけてない。 仕掛け。ガン見した。聞いた。挙句の果てに、交換してもらったw ポイント。釣れたポイントにかぶせた。 よし!これでついにワタクシも!! … …釣れません。チーン 確かに、年の割に顔脂ぎってるけど。 確かに、釣って食ってやるオーラ全開出しているけど。 この状態は、 いわゆる、 『HANZOru(はんぞ-る)』(動詞・五段) だ…(解説はリンク↑をクリック) その後も、アジは堤防全体で釣れ続き、 クーラーに十分オカズを確保した釣り人が、 一人また一人と撤収する中、 不本意な残業を強いられ、フグとの悪戦苦闘を続けて。 それでも。 もう名手の方には根掘り葉掘り聞いて、 朧げではあるが、その理由がわかった (いや、わかった気がする。…そうとでも思わないとやってられねーぜこんちくしょー) そうそう。 その理由が思いついちゃうところなんか、やっぱり、 経験と努力と、だってだってワタクシ天才♪ 必ず、リベンジするとの思いを胸に、 コマセ切れで強制終了。 ![]() 家路に着いたのでした… ![]() ![]() にほんブログ村 ↑「“ぎょりぎょり”って聞こえてきそうだね!」と同情してくれた方、ぽちっと。 必ずリベンジしてやる… 待ってろよ。 にゃっきーのランキング集計結果 |
2014-05-21 Wed 21:43
【データ】 2014年5月2日(金)16:00~20:30 晴れ GW第二戦。 ABCから始まって。 ![]() そこは、地の果て、南房の、 名前は明かせないから、仮に、 『Z』とでもしておこう (・∀・)イイ ![]() あぁ、ここに再び戻ってくるまでの道程の、長かったこと…。 さて。 ![]() ちょっと澄み過ぎな潮に、 あぁこりゃ日が高いうちは厳しいかな、と。 それでもワクワクを隠せないのは、 なにせ、記念すべき ちゃらららっらら~ ![]() 両軸、実戦デビューぅぅぅぅぅ!パチパチどんどん。 ブン しゅるしゅる ぼちゃん! ブン しゅるしゅる ぼちゃん!! …いかん。・・・(・∀・i)タラー・・・ しょういちさんのように、 ぶぅぉぉぉぉぉぉぉん・・・・・・・・ ちゃぽん。 というのを目指しているのに、 飛ばない。 全く、飛ばない。 ここは、思い切って、フルキャストで、 ぶっ じじじじじガリガリガリ ぶつんっ! … あ。 ォォォオオ(・д・oノ)ノ ![]() なんと! ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! ![]() …。 早々に、目的の半分が潰え。 ぽきっ。 ココロオレマシタ。(´・∀・`)フーン やがて、日が沈み、 ![]() 真っ暗になって、 なんの生命反応もなく、 終了チーン。 それでも、救われるのは、 ![]() (19,263 – 19,112)÷ 4.13 = 36.56 km / ℓ という、この燃費の良さ。 これなら、どんな貧果も怖くないぜぐへへへへへへ。 しかし。 根本的な問題として、 ![]() タイヤが二つのこいつでは、仮眠を取ることができない…。 なので、 今宵のお宿は、 ![]() …ありがとう、道の駅。 椅子の上で寝るのは、久しぶりだぜ… ![]() にほんブログ村 ↑「完ボかよ!」と思った方、ぽちっと。 えぇ、いいんです。 釣行ではないです。輪行ですw 更に、続いちゃうぜぐへへへへ。 にゃっきーのランキング集計結果 |
| 時合いですョ! ~千葉より~ |
NEXT≫
|
検索フォーム
|
RSSリンクの表示
|
リンク
|
ブロとも申請フォーム
|
QRコード
![]()
|